小林珠維選手はどのような学歴を辿ってきたのか気になりますよね。
今回は小林珠維選手の学歴をまとめました。
Contents
小林珠維の学歴まとめ!
小林珠維の学歴はこちらです。
小林珠維の出身校
浦河町立堺町小学校出身
札幌市立八軒中学校出身
東海大学附属札幌高等学校出身
それでは見ていきましょう。
小林珠維は浦河町立堺町小学校出身
小林珠維選手は帯広出身ですが、浦河堺町小学校を卒業しています。

浦河堺町小学校
小学校1年生の時に「登別青葉パワーズ」という少年野球チームに所蔵し、野球を始めました。
冬場は父親とスピードスケートで足腰を鍛えていたようです。
小学校6年生の時には日本ハムのジュニアに選抜され、「NPB12球団ジュニアトーナメント」にも出場し、3位という成績を収めています。

小学校6年生頃の小林珠維選手
早くから注目をされていたようですね。
小林珠維は札幌市立八軒中学校出身
小林珠維選手はその後札幌八軒中学校に進学します。

札幌八軒中学校
浦河堺町小学校を卒業後は札幌八軒中にて新琴似リトルシニアに所属し、硬式野球部に所属します。

新琴似シニア時代の小林珠維選手
最速投球139キロをマークし、中学3年生の時には3番・ピッチャーで全国大会に出場しています。
中学生でメキメキと実力をあげ、夢だったプロ野球選手になることへ確信を持ちます。
小林珠維は東海大学附属札幌高等学校出身
中学までに実力をあげてきた小林選手ですが、その後は東海大札幌高等学校へ進学します。

東海大学附属札幌高等学校
高校野球=甲子園=スカウトと思う方が多いのではないでしょうか。
やはりプロを目指すには強豪校=甲子園出場を目指したいところですよね。
東海大学附属札幌高等学校といえば、春6回、夏5回の甲子園出場歴があります。
そして、数々のプロ野球選手を輩出しています。
東海大学附属札幌高等学校出身者
西本和人:西武ライオンズ
佐藤真一:福岡ダイエーホークス→ヤクルトスワローズ
大村巌:ロッテオリオンズ→千葉ロッテマリーンズ
佐竹学:オリックスブルーウェーブ→楽天ゴールデンイーグルス
吉村将生:読売ジャイアンツ
田代将太郎:埼玉西武ライオンズ→東京ヤクルトスワローズ
伏見虎威:オリックスバッファローズ
今川優馬:日本ハムファイターズ
門別啓人:阪神タイガース
そんな強豪校にいながらも小林選手は1年生からベンチ入りを果たし、高校2年生の頃には最速146キロをマーク。夏の甲子園地区予選を突破しました。
しかし、その年は甲子園出場は叶わず、それどころか制球に乱れが生じるようになり、ベンチ外になるなどスランプに陥ります。
新たなトレーニング方法と、新たな投球フォーム導入により自分のスタイルを変える努力をした結果、3年生になってからは最速150キロを記録するほどに成長しました。
北海道から唯一U18日本代表候補に名を連ね、最速150㎞に迫る直球と桁外れの向上心を誇る雪国の速球王・小林珠維(3年)。小学時代は日本ハムJr.に選出され、札幌新琴似シニアでは全国大会で活躍。中学時代から既に最速139㎞を誇り、その名は誰もが知る所。最後の夏は必ずエースとして甲子園へ導く! pic.twitter.com/2MVgl9GmX1
— 富山の高校野球 (@nozomilabu) May 27, 2019
注目もされていましたが、残念ながら最後の夏も甲子園出場は叶いませんでした。
高校では通算37本塁打で、投手兼外野手としてプレーしてきましたが、プロ入りを視野に入れ内野手としても練習していたそうです。
小林珠維はドラフト4位指名
その甲斐あってか、ソフトバンクホークスから4位で指名を受けます。
成長すれば周東佑京の足と、柳田悠岐の長打力を備えうるのでは?と言われたほどの評価を受けていました。
2023年現在は育成選手として契約中
プロ入り後は一軍昇格はならず、3年目のシーズンオフに戦力外通告を受けました。
その後は育成選手として契約中です。
相手選手に中指を立てる呆れた場面も
頭部にデッドボールが当たってしまったことによる反応だそうですが、いかがなものでしょうか。
小林珠維という、頭部にデッドボール食らったからって中指立てるプロ野球選手(育成)がいるらしい。何かパリーグは自ら蔑称に近づくような選手取ってんな。で今日からフリー素材化するんやろうなって pic.twitter.com/W07hMeV05e
— 蓬莱山輝夜の中の鷹の祭典 (@houraisankaguya) July 17, 2023
小林珠維、高校卒業して間も無いただのイキリかと思ったら、まさかの高卒4年目の22歳なの草 pic.twitter.com/aPV8kSyegA
— 🎏中嶋🐮 (@nakaji0915o) July 17, 2023
小林珠維の侮辱、さすがにアカンすぎる。4年目で育成になり相当フラストレーションも溜まってるだろうが、中指はアカンすぎるね、テレビに映ってるし一生Dタトゥーが残ってまう。もし支配下復帰したとしても応援してくれる人おらんくなってまう。
— 加藤HAWKS (@NY_sbhawks) July 17, 2023
思い描いていたプロの世界とは違ったり、自分がいるべき場所はどこなのかなど色々な葛藤があるのでしょうか。
まとめ
今回は小林珠維の学歴をまとめました。
小学生の頃から注目されてきて、高校生では最速150キロをマークするなど実力も兼ね備えていたようですね!
プロ入りしてから一軍登録はなく、戦力外通告を受け、現在は育成契約ですが今後の活躍に期待したいですね。