ヴァイオリニスト、末延麻裕子さんの学歴・経歴がすごいと話題です。
どんな楽歴・経歴を辿ってきたのか気になりますよね!
今回は末延麻裕子さんの学歴・経歴をまとめました。
Contents
末延麻裕子のプロフィール
末延麻裕子さんのプロフィールはこちらです。
プロフィール
名前:末延麻裕子(すえのぶ まゆこ)
生年月日:1987年3月13日
出身地:山口県
末延麻裕子の学歴まとめ
末延麻裕子さんの学歴は次のとおりです。
山口大学教育学部附属光小中学校卒業!
桐朋女子高等学校音楽科卒業!
桐朋大学音楽学部演奏学科卒業!
それではみていきましょう。
末延麻裕子は山口大学教育学部附属光小・中学校卒業
末延麻裕子さんは山口大学教育学部附属光小、同中学校を卒業しています。
広い視野をもち、未来の社会を逞しく切り拓く人間の育成を教育目標に掲げています。
倍率は非公開ですが、附属幼稚園から附属光小学校へは25名が内部進学となっているようなので、外部からの入学は45名です。
小中一貫校なので、附属光小学校から附属光中学校へは内部進学できます。
偏差値は56程度と山口県ではトップクラスです。
末延麻裕子は桐朋女子高等学校音楽科卒業
末延麻裕子さんは桐朋女子高等学校音楽科を卒業しています。
教育目標として
桐朋学園大学音楽学部との7年一貫教育を視野に入れ、普通科目・専門科目との関連も重視しながら、バランスが取れた体系的な学習ができるように教育課程が組まれています。
と掲げていました。
高校・大学と一貫してレベルの高い技術や専門知識を得るとともに一般教養も身につけていくことができる学校のようです。
末延麻裕子は桐朋大学音楽学部演奏学科卒業
末延麻裕子さんは桐朋女子高等学校音楽科を卒業後は桐朋大学音楽学部に進学します。
大学ではオーケストラやアンサンブルなどの学びにより演者としての表現力が養われたようです。
末延麻裕子の経歴まとめ
末延麻裕子さんの経歴は次のとおりです。
4歳からヴァイオリンをはじめ、クラッシックだけに限らず、演歌やポップスなど積極的に楽曲参加を行なっていました。
数々の受賞歴があります。
1998年 日本クラシック音楽コンクール全国大会小学の部で最高位
2000年 日本クラシック音楽コンクール中学の部で最高位
2003年 若い音楽家のためのチャイコフスキー国際コンクールディプロマ賞受賞
2007年 日本モーツァルトコンクール第2位
コンサート風景
コンサート風景です。
実際の音色を聞くと魅せられますね。
CMでも活躍
末延麻裕子さんはCMでも活躍されていました。
記憶にある方もいるのではないでしょうか。
2022年11月引退
2022年11月以降、メディアの露出がなくなりました。

公式ブログより
ブログやオフィシャルサイトも削除されています。

オフィシャルサイトより
事実上の引退と言われています。
2023年8月 羽生結弦と結婚
2023年8月、羽生結弦さんの結婚報道がありました。
相手は公表されていませんでしたが、のちに末延麻裕子さんであることが明るみになりました。
結婚を視野に、羽生選手を支えるための引退だったのでは?と後になって言われています。
才能に溢れているお二人の幸せを願いたいですね!
まとめ
今回は末延麻裕子さんの学歴・経歴をまとめました。
幼い頃から数々の功績を残していましたね。
現在は引退されており、実際の演奏を生で耳にすることは難しくなってしまい残念ですが、今後は羽生選手を支えていくことに専念するのでしょうか。
羽生選手とも今後の活躍に期待ですね。